選抜コース
最難関私立大学を目指す
選抜コースは、東大をはじめとする最難関国立大学を目指すアルティメットクラスや、最難関私立大学文系を中心に、海外大学進学も視野に入れていくプレミアムクラスなど、より高いレベルの学力の習得を目指す生徒が集まり、お互いに切磋琢磨し、知識の探究を行うコースです。

コース選択の流れ

※画像をタップしますと拡大表示されます。
目標大学
アルティメットクラス
東大をはじめとする最難関国立大学理系文系
プレミアムクラス
最難関私立大学文系、海外の大学
選抜理科
難関国公立大学および難関私立大学理系
選抜文科
難関国公立大学および難関私立大学文系
選抜コースの志望進路別クラス
アルティメットクラス
東大をはじめとする最難関国立大学を目指すクラスです。5教科型に対応したカリキュラムで、主要3教科に加えて地理歴史、公民、理科についてもバランスよく学習を進め、現役合格に必要な学力を身につけます。
Uクラスの時間
最難関国立大学の入試を意識したハイレベルな講座を週2日設置。高校1年生から実際の入試問題に取り組むことで、応用力と実践力を鍛えます。
プレミアムクラス
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学(ICU)などの最難関私立大学文系や海外大学進学を目標に学び、「英語の活用能力」を高めるクラスです。4技能のバランスの良い習得だけでなく、世界に通用するコミュニケーション力を育みます。
Pクラスの時間
「writing」「speaking」をネイティブ講師が手厚く指導する講座を週2日設置。大学入試で優遇されたり、出願基準となる外部検定試験の対策を行い、理想の進路実現をサポートしています。
日本人教員とネイティブ教員のW担任制
日本人教員とネイティブ教員の2名でクラスを運営します。英語外部検定対策(TEAP/GTEC-CBT/英検など)を実施します。

選抜クラス
首都圏の国公立大学やGMARCHなどの難関私立大学への進学を目指すクラスです。理系・文系の特性に合わせた学習により、力を伸ばしていきます。
Student’s Voice Mさん
淑徳巣鴨に入学してからは、授業だけでなく朝テストや講座によって学力が向上したと思います。その成果が見える模試を通じて、現時点での自分の学力を把握でき、どうしたら志望校に近づくか、どこを伸ばしたら良いかを自分なりに考えるようになりました。仲の良いクラスの友人たちと励まし合い、刺激し合える環境や海外に触れる機会がたくさんあることなど、淑徳巣鴨には魅力がたくさんあります。
カリキュラム
※画像をクリックしますと拡大表示されます。
- ※志望進路と成績に応じて、進級時にコース変更が可能です。
- ※カリキュラムは変更になることがあります。
特進コース
きめ細かな指導を実現
生徒一人ひとりの理解度や将来の目標に合わせ、丁寧な指導を行う特進コース。大学受験に向けた学力を高める演習だけでなく、学校推薦型選抜(旧推薦入試)や総合型選抜(旧AO入試)といった様々な入試形態にも対応できるように体制を整えています。

コース選択の流れ

※画像をタップしますと拡大表示されます。
目標大学
特進理科
有名私立大学理系
特進文科
有名私立大学文系
特進私文
有名私立大学文系
特進コースの志望進路別クラス
特進クラス
GMARCHや日本大学、東洋大学などの有名私立大学への進学を目指すクラスです。理系・文系問わず、幅広い進路に対応した柔軟できめ細やかな指導が特徴で、学校型選抜(旧推薦入試)や総合型選抜(旧AO入試)といった入試形態にも対応しています。

特進私文クラス
私立大学文系学部の受験に特化したカリキュラムで効率的に学んでいきます。英語力の強化や小論文対策にも力を入れることで、一般入試の他に学校型選抜(旧推薦入試)や総合型選抜(旧AO入試)といった様々な入試形態に対応し、有名私立大学への進学を目指すクラスです。

Student’s Voice Oさん
淑徳巣鴨の先生方は本当に面倒見が良く、勉強でわからないところがあると、わかるまで親身になって徹底的に教えてくれます。先生方のこうしたサポートのおかげで、実際に成績が上がり、コツコツと努力をした分だけ必ず結果がついてくるということを身をもって経験することができました。これからも警察官という将来の夢を手にするために、一歩一歩努力を積み重ねていきたいと思っています。
カリキュラム
※画像をクリックしますと拡大表示されます。
- ※志望進路と成績に応じて、進級時にコース変更が可能です。
- ※カリキュラムは変更になることがあります。