Shukusu Blog
受験生 中学

≪中学入試≫8月21日(日)『オープンスクール』開催のお知らせ 【要予約・先着150組】

中学受験を控えた皆さまが受験校を決定するための一助となることを目的として、8月21日(日)に本校にて小学6年生と5年生の児童を対象としたオープンスクールを開催させていただきます。
オープンスクールでは、児童向けに各40分間の授業体験と部活体験を前半と後半に分けて実施いたします。
また、体験プログラム終了後にはご希望の方を対象とした「スクールツアー」を実施します。

感染拡大防止のため、先着150組まで(※)の申込受付とさせていただきますのでご了承ください。
(※)「授業体験の後に部活体験を行うグループ75組」と「部活体験の後に授業体験を行うグループ75組」の合計150組です。

申込受付は、8月5日(金)18:00から開始いたしますので、イベント申込サイト「miraicompass」からお申し込みください。
スムーズな申込のために、事前に「ユーザID」を登録されておくことをお勧めいたします。

※ご来校いただける人数は1家族につき2名(児童1名、保護者1名)までとさせていただきます。
(感染拡大防止のため、小さなお子様の入校はお控えください。)

※双子や兄弟姉妹で参加される場合には、それぞれでのご予約をお願いいたします。

「授業体験」の内容については、9月になりましたらYouTubeで閲覧していただくことも可能です。

定員に達した場合や当日ご都合が悪くご参加いただけない場合、また、小学4年生以下の場合でも、事前にイベント申込サイト「miraicompass」からお申し込みをしていただければ、オープンスクールで実施する全教科分の「授業視聴URL(YouTube限定公開)」を、9月第1週(9/1から9/3までの間)にメールでお送りします。

※来校式に参加された方にも、オープンスクールで実施する全教科分の「授業視聴URL(YouTube限定公開)」を、9月第1週(9/1から9/3までの間)にメールでお送りします。

※オープンスクール専用の資料はございませんので、「学校資料(パンフレット & 入試要項)」をご希望の場合には、資料請求フォームよりお申し込みください。(来校された方には当日お渡しいたします。)

↓ お申し込みはコチラからお願いします ↓ [8月5日(金)18:00から受付開始]
操作に関するお問い合わせ先

miraicompassサポートセンター (運用委託会社:三菱総研DCS株式会社)
Tel:0120-907-867 (24時間受付) / 03-5877-5952 (24時間受付)
※miraicompassサポートセンターでは、イベント内容に関するご質問にはお答えできませんのでご注意ください。

概要

小学6年生と5年生の児童を対象としたオープンスクールです。
体験終了後にはご希望の方を対象とした「スクールツアーを実施します。
体験イベントのため、保護者の方のみでの参加はできませんので、予めご了承ください。
また、「授業体験のみ」「部活体験のみ」「スクールツアーのみ」という個別項目のみでの参加はできませんので、こちらもご了承ください。
感染拡大の防止に細心の注意を払いまして、皆さまのご参加をお待ちしております。

授業体験

【国語】
美しい文章を作ろう!!
【算数】
紙のヒミツから考える平方根
【理科】
種子の不思議
【社会】
ヒエログリフを読んでみよう
【英語】
Ready,set,英語!!

部活体験

【ダンス部】
みんなで一緒にかっこよく踊ろう!!
【卓球部】
ラリーを続けて楽しもう!!
【硬式テニス部】
みんなでナイスショット!!
【サッカー部】
世界一楽しいサッカーをしよう!!
【野球部】
淑巣のエースとバッティングで勝負だ!!
【吹奏楽部】
色々な打楽器の音色の違いを楽しもう!!
【書道部】
好きな文字や言葉を書いてオリジナル扇子を作ろう!!
【家庭科部】
フェルトで「おかげさまくん」を作ろう!!
【筝曲部】
お琴で「さくらさくら」を弾いてみよう♪

※部活体験(特に運動部)におけるマスク着用につきましては、熱中症のリスクに配慮しながら担当教員より指示させていただきます。
※児童の
熱中症対策として、スポーツドリンクは無料でお配りいたします。(運動部だけではなく、文化部でも同様です。)
※「硬式テニス部/サッカー部/野球部」のいずれかで申し込みをされた場合、雨天の際には「ダンス部/卓球部/吹奏楽部/書道部」のいずれかを当日選択していただきます。

スケジュール

【9:00~10:00】
受付 ※本館B1Fアリーナにて
【10:00~10:30】
校長挨拶/当日のスケジュールについてご説明/各会場へ移動
【10:30~順次】
各体験開始
【~12:05】
各体験終了(体験プログラムはここで終了)
【12:05~13:00】
スクールツアー ※希望者対象

※感染拡大防止のため、本校内で昼食をとることはできません。予めご了承ください。

本校における感染防止対策

・当日ご自宅を出発する直前に検温をお願いします。37.5度以上ある場合には参加することはできません。
・体調不良等の症状が少しでも見られる場合は参加をお控えください。
・ご自宅からマスクを着用して、本校までお越しください。校内に居る間も着用し続けてください。
・校舎入口に、AI顔認証サーモグラフィーカメラを設置します。37.5度以上ある場合には参加することはできません。
・校舎入口に、手指消毒用アルコールを設置します。皆さまの消毒をお願いします。
・会場をはじめ、校舎内では換気を徹底いたします。
・本校教職員は、マスクやビニール手袋等を着用します。

持ち物

【全員共通】
・受付票(2部)
・マスク(ご自宅から着用 + 必要に応じて取替用)
・いつもお使いの筆記用具(特に内容の指定はありません。教科ごとで必要となる物は、本校で準備いたします。)
※上履きやスリッパは必要ありません。外履きのまま入校していただけます。

【部活体験】
※運動部を選択した場合は「運動可能な服装」で来校してください。更衣室も利用できます。
ダンス部:室内用の運動靴、タオル、着替え
卓球部:室内用の運動靴、タオル、着替え
硬式テニス部:運動靴(来校時に履いてきたものでもOKです)、帽子、タオル、着替え、ラケット(持っている場合のみ)
サッカー部:運動靴(来校時に履いてきたものでもOKです)、タオル、着替え、すねあて(持っている場合のみ)
野球部:運動靴(来校時に履いてきたものでもOKです)、帽子、タオル、着替え、グローブ(持っている場合のみ)
吹奏楽部:無し
書道部:墨汁が飛んで汚れても大丈夫な服(エプロン等でもOKです)
家庭科部:無し
筝曲部:無し

本校への交通アクセス