Shukusu Blog
学校行事 中学

≪中2≫イングリッシュキャンプ③

2泊3日のEnglish Campも最終日となりました。
この生活の総まとめとして英語でプレゼンテーションを行いました。
プレゼンテーションはそれぞれが「日本文化と歴史」というテーマについて取り組みました。
ポスター発表も、話す内容も全て英語で各グループが工夫をして行えました。
最後に、全員にネイティブの先生から修了証をいただき、閉校式を行いました。

校長先生やネイティブの先生からのお話の中に出てきた言葉があります。
「Don't be afraid of making mistakes.(失敗を恐れないで)」
「Step by step.(一歩ずつ)」
これはいろいろなことにも通じます。
修学旅行に行ったとき、物怖じする場面も数多くあることでしょう。
しかし、恐れずに1歩踏み出してみる、その強い1歩を踏み出し続けていけるような生徒が増えてくれるのではないかなと感じました。
今回上手くいったことをまた自分の糧にして、次のステップへ進んでいく事が大切です。
学習したことを点から線へとつなげていくように、これから2ndステージに向かっていく中で、今回のEnglish Campでの経験を胸に恐れず挑戦し続けていってほしいものです。

今回のキャンプにぴったりな言葉をここに載せておきます。
「Life can be wonderful if you’re not afraid of it.」
(人生は素晴らしいものだ、恐れさえしなければ)