Shukusu Blog
学校行事 中学

≪中3≫修学旅行 3日目

修学旅行3日目は、コース別研修を行いました。
三十三間堂 ⇒ 二条城 ⇒ 東映太秦映画村を巡るグループ①, 伏見稲荷大社 ⇒ 平等院鳳凰堂 ⇒ 宇治を巡るグループ②, 落語家と行く浪花探検クルーズ ⇒ あべのハルカスを巡るグループ③に分かれて各所を訪問しました。
ホテル出発時にはあいにくの雨模様でしたが、最初の訪問地に到着するころには天候が回復し、どのグループも秋の関西地方の魅力を満喫することができました。
昼過ぎに全グループが大阪城を訪問した後、リーガロイヤルホテルに集合してテーブルマナー研修を受講しました。HRS(日本ホテル・レストランサービス技能検定)1級を取得されている宴会部の濵﨑様より、着座姿勢からナプキン・ナイフ・フォークの使い方、前菜からメインディッシュ、デザートまでのいただき方を、パワーポイントを用いてきめ細やかにご説明していただきました。『大阪の迎賓館』と称される格式高いホテルの料理を目の当たりにして、生徒たちの多くは慣れない手つきで料理を口に運んでいました。研修終了後の生徒たちの間には、互いのお気に入りの料理を確認し合いながら、「緊張しましたが、とても美味しかった」という感想が交わされていました。
明日は、いよいよ修学旅行最終日となります。皆さんの心に最高の思い出が刻まれる1日となることを期待しています。

グループ①
グループ②
グループ③