開始しましたら、LINE公式アカウントからもすぐにお知らせいたします。
LINE公式アカウント「淑徳巣鴨中高アドミッションセンター」
@shukusu.ed.jp
からメールを受信できるよう設定してからご予約ください。
10月29日(金)18:30~、本校にて『高校入試 第4回 学校説明会』を開催いたします。
年間を通して唯一、夜の開催となります。
今回のご説明内容は「淑徳巣鴨の教育の特色」「入学試験について」で、説明会終了後には「校舎自由見学」を実施いたします。
※説明会開催時における個別相談は実施いたしませんので、予めご了承ください。
※入試相談の目安は「出願資格」ではありません。目安に達していないクラスでも出願することができます。
※当日は目安についての詳細をお伝えいたします。
※本校は、受験生の併願先を公立高校1校に限定しておりません。他の私立高校との併願も認めています。
ご参加を希望される方は、10月15日(金)19:00に本校LINE公式アカウントおよび当ホームページ「News 新着情報」より告知させていただく記事内の予約フォームからご予約をお願いいたします。
ご予約の締切は開催当日の8:00とさせていただきます。
なお、生徒ご本人の来校は必須ではありませんので、保護者の方のみでの参加も歓迎いたしますが、感染拡大防止のため、ご来校いただける人数は1家族につき2名までとさせていただきますのでご了承ください。
また、双子や兄弟姉妹で参加される際、保護者の方を含めて家族で2名を超えてしまう場合には、それぞれでのご予約をお願いいたします。
ただし、ご家族の方の膝上に座れる幼児やベビーカーにお乗りの幼児は、人数にはカウントせずにご一緒にお連れいただいて大丈夫です。
皆さまからのご予約をお待ちしております。
※感染拡大防止のため、本校対面式の参加組数は先着200組とさせていただきます。
定員に達した場合や、当日ご都合が悪くご来校されない場合でも、事前に予約をしていただければ今回の説明会用資料と説明会視聴URL(YouTube限定公開)を開催翌週にお送りします。
※YouTubeはライブ配信ではありません。ご予約時に入力していただいたメールアドレスへ、説明会視聴URLを開催翌週にお送りします。(予約数の制限はありません)
・当日ご自宅を出発する直前に検温をお願いします。37.5度以上ある場合には参加することはできません。
・体調不良等の症状が少しでも見られる場合は参加をお控えください。
・ご自宅からマスクを着用して、本校までお越しください。校内に居る間も着用し続けてください。
・校舎入口に、サーモグラフィーを設置します。37.5度以上ある場合には参加することはできません。
・校舎入口に、手指消毒用アルコールを設置します。皆さまの消毒をお願いします。
・会場をはじめ、校舎内では換気を徹底いたしますので、必要な方は「着脱可能な上着等」をご持参ください。
・本校教職員はマスクやフェイスシールド、ビニール手袋等を着用します。
・当日までの間に、開催方法等を変更させていただくこととなった際には、当ホームページおよびLINE公式アカウントからお知らせします。
10月29日(金)
18:30から19:30まで。
※18:00から受付を開始します。
※説明会終了後に校舎自由見学をされた場合、お帰りは20:00頃となります。
[先着200組]中学生保護者様 / 中学生ご本人(中3~中1)
※生徒ご本人の来校は必須ではありませんので、保護者の方のみでの参加も歓迎いたしますが、感染拡大防止のため、ご来校いただける人数は1家族につき2名までとさせていただきます。
また、双子や兄弟姉妹で参加される際、保護者の方を含めて家族で2名を超えてしまう場合には、それぞれでのご予約をお願いいたします。
ただし、ご家族の方の膝上に座れる幼児やベビーカーにお乗りの幼児は、人数にはカウントせずにご一緒にお連れいただいて大丈夫です。
【必須】マスク
【任意】着脱可能な上着(換気対策用)
※上履きやスリッパは必要ありません。外履きのまま入校していただけます。
淑徳巣鴨高等学校 本館B1Fアリーナ
開始しましたら、LINE公式アカウントからもすぐにお知らせいたします。
LINE公式アカウント「淑徳巣鴨中高アドミッションセンター」
@shukusu.ed.jp
からメールを受信できるよう設定してからご予約ください。